
本大会は誰もが安心・安全に参加出来る「音声が見える」空手道大会にして、ろう者・難聴者・聴者を問わず全員が参加して、切磋琢磨しあえるのを目的としています。
なお、国内初の審判員の合図とともに発光するライトの設置、手話通訳の配置など、視覚的情報保障を完備するように運営しています。回数を重ねるごとに参加選手や層も厚くなり、おかげ様で皆に支えられて、第4回もコロナ感染予防対策を実施の上、開催実施する運びとなりました。
大会要項

趣旨
全国の聴覚障害者が空手道を通して武道に親しみ理解を深めながら、その競技力の向上を図る。参加者同士の親睦を図るとともに、聴覚障害者に対する理解と認識の向上を図り、聴者との共存社会に結びつけることを目的とする。日本におけるろう者の空手道の普及と発展、認知度向上を目的として開催する。

名称
第4回JDKF.空手道競技大会

主催・主管
主催:全日本ろう者空手道連盟
主管:全日本ろう者空手道連盟東京都支部

後援
公益財団法人東京都障害者スポーツ協会
公益社団法人東京聴覚障害者総合支援機構東京都聴覚障害者連盟(予定)

日程・会場
2021年3月14日(日) 和光市総合体育館メインアリーナ

大会実施要項

出場申込期間
2020年12月1日(月)〜2021年1月15日(金)正午まで

出場申込み方法
下記の出場申込みフォームにてお申し込みください。