JDKF.
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

JDKF.会員の方​はログイン

お問合せ
  • ホーム

  • JDKF.について

    • 沿革
  • 活動内容

  • 大会情報

    • 音声が見える空手道大会とは
  • 会員案内

  • 活動ブログ

  • 会員専用

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • トピックス(全記事)
    • お知らせ
    • メディア
    • イベント
    • 大会
    • 強化・育成・
    • 合同稽古
    • 手話
    • デフリンピック
    検索
    【出場選手募集中!】第5回JDKF.空手道競技大会  
    • 2021年11月17日

    【出場選手募集中!】第5回JDKF.空手道競技大会  

    「第5回JDKF.空手道競技大会」 本大会は誰もが安心・安全に参加出来る「音声が見える」大会にして、 ろう者・難聴・聴者を問わず全員が参加して切磋琢磨しあえるのを目的としています。 回数を重ねるごとに参加選手や層も厚くなり、おかげ様で皆に支えられて、 第5回もコロナ感染予防対策を実施の上、開催実施する運びとなりました。 日時:2022年2月20日(日) 場所:BumB東京スポーツ文化館メインアリーナ 詳細につきましては、大会情報ページをご覧ください。 ※出場資格について これまでJDKF.会員制にしておりましたが、 大会の趣旨にご賛同いただける選手が出場しやすいように「会員制」を廃止しました。 お申し込みをお待ちしております!
    【告知】出場選手募集!第5回JDKF.空手道競技大会のご案内 
    • 2021年11月1日

    【告知】出場選手募集!第5回JDKF.空手道競技大会のご案内 

    「第5回JDKF.空手道競技大会」 本大会は誰もが安心・安全に参加出来る「音声が見える」大会にして、 ろう者・難聴・聴者を問わず全員が参加して切磋琢磨しあえるのを目的としています。 なお、国内初の審判員の合図とともに発光するライトの設置、手話通訳の配置など、 視覚的情報保障を完備するように運営しています。 回数を重ねるごとに参加選手や層も厚くなり、おかげ様で皆に支えられて、 第5回もコロナ感染予防対策を実施の上、開催実施する運びとなりました。 日時:2022年2月20日(日) 場所:BumB東京スポーツ文化館メインアリーナ 詳細につきましては、大会情報ページをご覧ください。 ※出場資格について これまでJDKF.会員制にしておりましたが、 大会の趣旨にご賛同いただける選手が出場しやすいように「会員制」を廃止しました。 出場エントリーは11月15日開始です。 お申し込みをお待ちしております!
    • 2022年8月 (1) 1件の記事
    • 2022年6月 (3) 3件の記事
    • 2022年3月 (4) 4件の記事
    • 2022年2月 (1) 1件の記事
    • 2021年12月 (1) 1件の記事
    • 2021年11月 (2) 2件の記事
    • 2021年10月 (1) 1件の記事
    • 2021年8月 (1) 1件の記事
    • 2021年7月 (2) 2件の記事
    • 2021年6月 (2) 2件の記事
    • 2021年5月 (2) 2件の記事
    • 2021年3月 (3) 3件の記事
    • ホーム

    • JDKF.について

      • 沿革
    • 活動内容

    • 大会情報

      • 音声が見える空手道大会とは
    • 会員案内

    • 活動ブログ

    • 会員専用

    • もっと見る

      Use tab to navigate through the menu items.

       

      本サイトで使用している文章・画像などの無断での複製・転載を禁止します。
      ©2018 Japan Deaf Karate-do Federation - JDKF. All Rights Reserved.