検索


- 3月23日
【ご案内】手話通訳事例検討&ロールプレイ研修会のお知らせ
手話通訳者のための空手現場における、 事例検討&ロールプレイ研修会について下記の通りご案内いたします。 奮ってご参加ください。 ************************************* 2023年度手話通訳事例検討&ロールプレイ研修会...


- 2022年6月8日
【活動報告】第10回わくわくデフスポーツ体験会
今回で10回目を迎えるわくわくデフスポーツ体験会は、 ろうの子どもたちがデフアスリートとの交流を通して、 さまざまなスポーツに出会う機会を提供するイベントです。 今回は明晴学園で行われたわくわくデフスポーツ体験会2日目の6月5日(日)に...


- 2021年7月20日
【お知らせ】第1回手話通訳者のための空手用語オンライン講座
「裏拳」「基立ち」「バッサイダイ」「ケンサポ」「ガマク」「うきみ」 あなたはこれらの空手用語をご存知ですか? (この用語を全て理解しているあなたは空手用語に精通した手話通訳者です!) 空手の現場に派遣された時のためにも、空手用語は少しでも知っておきたいもの。...


- 2021年5月11日
【募集終了】空手の現場における手話通訳セミナーのご案内
空手界で活躍するろう者・難聴者の方々、 また、空手の現場で手話通訳サービスを提供したい聴者の方々を対象に、 下記の通りセミナーを開催いたします。 興味のある方は是非奮ってお申し込みください。 「空手の現場における手話通訳セミナー」...
- 2019年5月12日
【終了】空手道専門手話通訳養成講座 第二期受講生募集
<募集締め切りました> 空手道専門手話通訳者養成講座のお知らせ 空手道には空手道にしかない専門用語が多くあり、また空手道競技におけるルールやマナーも専門性が高いため、専門的な教育・訓練を受けないと、現場でコミュニケーション支援を全うできない状態になることがあります。そのため...


- 2019年3月3日
【イベント出演】第34回手話フェスティバルinかながわ
3月3日(日)「第34回手話フェスティバルinかながわ」 神奈川大学にて、 神奈川県聴覚障害者連盟主催による 手話フェスティバルが開催され、 そのアトラクションにJDKF.の空手演武を披露しました。 また、見にいらしたたくさんのお客様に、...