検索


【お知らせ】第3回デフ空手道祭
<申込締め切りました> 第3回デフ空手道祭のお知らせ 今回の目玉は、シンポジウムです! お堅いイメージがあるかもしれませんが、 カリスマ性溢れるデフ指導者たちによるトークショーは必見ものです(^▽^)/ 高橋朋子 (デフ空手道指導者) 大塚貴之 (デフラグビー指導者)...
2019年9月5日


【告知】第3回デフ空手道祭
<申込締め切りました。> 第3回デフ空手道祭のお知らせ 今回の目玉は、 デフスポーツのろう指導者によるトークショーです! どのような過程で、デフスポーツの指導者になられたのか、 そして、未来につなげていくために、今私たちが出来ることはなにか?...
2019年8月1日


【イベント出演】第34回手話フェスティバルinかながわ
3月3日(日)「第34回手話フェスティバルinかながわ」 神奈川大学にて、 神奈川県聴覚障害者連盟主催による 手話フェスティバルが開催され、 そのアトラクションにJDKF.の空手演武を披露しました。 また、見にいらしたたくさんのお客様に、...
2019年3月3日


【出演】「第7回わくわくデフスポーツ」体験会
《イベント出演》 2月16日(土)「第7回わくわくデフスポーツ」 「第7回わくわくデフスポーツ体験」 目的:ろう・難聴の子どもたちが様々なデフスポーツを体験出来るイベント 場所:明晴学園 このイベントに空手の体験を通して空手の楽しさを伝えるために...
2019年2月17日


【報告】聞こえない・聞こえにくい人のための空手ミニ講演会
日時:2018年11月18日(日) 場所:東京都内 東京オリンピックに向けて、 どんどん変わっていく空手のルールや知識を、 一人でも多くの人に知ってもらいたい。 ろう者は自分から情報をキャッチしないと、 どんどん情報格差が生まれてしまう。...
2018年12月9日


【お知らせ】聞こえない・聞こえにくい方のための空手ミニ講演会について
<募集締め切りました。> 先日の7月28日に開催されたデフ空手道祭で、 「わかりやすい!」「そうだったのか!」と参加者に大好評だった 「ミニ講演」の拡大版を 11月18日(日)に開催することになりました! 東京2020年オリンピックの新種目「空手」。...
2018年9月19日