検索


- 2019年9月20日
第3回デフ空手道祭:登壇者紹介
<申込締め切りました> 第3回デフ空手道祭 第2部シンポジウム登壇者の紹介 カリスマ性溢れるデフスポーツ指導者たちによる動画です。 高橋朋子 (デフ空手道指導者) 大塚貴之 (デフラグビー指導者) 岡本記代子(デフ柔道指導者) 植松隼人 (デフサッカー指導者)...


- 2019年9月19日
【イベント出演】第42回関東ろう者大会inかながわ
第42回関東ろう者大会inかながわ 日時:9月14日(土)場所:横浜ラポール 分科会「青年のつどい」にて、 関東ろう連盟青年部のみなさんに空手の講演&体験をご指導させて頂きました! 午前は、JDKF.の活動や音声が見える空手道大会についての講演。...


- 2019年9月5日
【お知らせ】第3回デフ空手道祭
<申込締め切りました> 第3回デフ空手道祭のお知らせ 今回の目玉は、シンポジウムです! お堅いイメージがあるかもしれませんが、 カリスマ性溢れるデフ指導者たちによるトークショーは必見ものです(^▽^)/ 高橋朋子 (デフ空手道指導者) 大塚貴之 (デフラグビー指導者)...


- 2019年8月12日
【報告】JDKF.第4回強化稽古の実施
《第4回強化合宿》 日時:2019年8月11日(日)〜12日(月) 場所:東京都内 猛暑の中、暑さに負けないくらい熱くて濃い内容の第4回強化合宿が行われました。 1日目は形、2日目は組手とそれぞれに特化した内容の稽古に、...


- 2019年8月1日
【告知】第3回デフ空手道祭
<申込締め切りました。> 第3回デフ空手道祭のお知らせ 今回の目玉は、 デフスポーツのろう指導者によるトークショーです! どのような過程で、デフスポーツの指導者になられたのか、 そして、未来につなげていくために、今私たちが出来ることはなにか?...


- 2019年7月13日
【報告】JDKF.第3回強化稽古の実施
《第3回強化稽古》 日時:2019年7月13日(土) 場所:東京都内 国際大会への出場および入賞を目指す選手を中心とした JDKF.強化事業による「第3回強化稽古」を行いました。 第3回は、「組手」に特化した内容の稽古でした。...


- 2019年6月2日
【報告】第7回合同稽古in東京
日時:2019年6月1日(土) 場所:東京都内 第7回目となる合同稽古を行いました。 今回は、「基礎稽古」で基本となる内容を みっちり稽古をし、「空手につながるゲーム」を通して、 会員同士で親睦を深めていきました。 慣れない動きに悪戦苦闘しながらも、...
- 2019年5月18日
【TV出演】NHK Eテレ「みんなの手話」に一部紹介されます。
<メディア情報のお知らせ> NHK Eテレ「みんなの手話」に一部紹介されます。 2月4日に開催された第1回JDKF.空手道競技大会について一部放送される予定です。 放送日:6月10日(日)19:30~ 再放送:6月15日(金)13:05~ ・NHK福祉ポータル...
- 2019年5月12日
【終了】空手道専門手話通訳養成講座 第二期受講生募集
<募集締め切りました> 空手道専門手話通訳者養成講座のお知らせ 空手道には空手道にしかない専門用語が多くあり、また空手道競技におけるルールやマナーも専門性が高いため、専門的な教育・訓練を受けないと、現場でコミュニケーション支援を全うできない状態になることがあります。そのため...


- 2019年3月3日
【イベント出演】第34回手話フェスティバルinかながわ
3月3日(日)「第34回手話フェスティバルinかながわ」 神奈川大学にて、 神奈川県聴覚障害者連盟主催による 手話フェスティバルが開催され、 そのアトラクションにJDKF.の空手演武を披露しました。 また、見にいらしたたくさんのお客様に、...